アフェリエイター様用 記事作成資料
当ページを含め,eevideo.net 内の文章や画像はご自由にお使いください。 追加の画像や情報が必要な場合も,お気軽に お問い合わせ 下さい。
EEvideoトップ サービス概要(特設ページ) バナー一覧
アフェリエイター様用無料コード
アフェリエイター様限定で,EEvideoの全動画を30日間視聴可能なコードを贈送させていただきます(通常は1000円)。記事の掲載をご検討中の方にもお送りさせていただきますので,お問い合わせよりお気軽にご連絡ください。
EEvideoは英語のニュースや映画,アニメなどで英語を学習するサービスで,英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように,学習をサポートする機能を備えています。
サポートはユーザーの英語レベルに合わせて表示でき,PCとiOSアプリ,Androidアプリに対応しています。無料で利用できますが,すべての動画を視聴するプランは30日500円です。

【サンプル】トランプ大統領就任演説 冒頭
【サンプル】東京観光案内 冒頭
【サンプル】戦艦大和の最期 冒頭
タイトルに「EEvideo」を入れず,記事も公平な視点で書いていただいた方がアクセスが見込めるようです。また,下記サンプルの1~3のように他社サービスと合わせて紹介したり,4~11のようにデータと合わせて照会すると,読者にも喜ばれると思います。
検索上位に表示されるためには,記事を1500~2000字以上にし,「英語学習+1キーワード」,あるいは「英会話+1キーワード」などを意識して書いていただくと効果が高いようです(キーワードは多くしすぎない)。
例)「英語学習 映画」「英語学習 ニュース」「英語学習 アニメ」「英会話 トラベル」「社会人 英語学習」
記事サンプル
2.【まとめ】ニュースで英語を学ぶサービス(画像一式/zip)
3.【まとめ】トラベル英会話 無料サービス(画像一式/zip)
4.【まとめ】アニメで英語を学ぶコツと効果的な学習法
6.【データから検証】ビジネスでの英語の使われ方(画像一式/zip)
7.【データから検証】求人市場で求められる英語力(画像一式/zip)
8.【データから検証】スラッシュリーディングのコツと学習法(画像一式/zip)
9.【データから検証】英語上達に多読・多聴は効果がない?
10.【データから検証】日本人はなぜ英語が上達しないのか?(画像一式/zip)
11.映画やアニメなど,動画で英語を学ぶサービス(画像一式/zip)
12.英語のセンスを高める 小学生の英語学習(画像一式/zip)
13.英語のセンスを高める 中学生の英語学習(画像一式/zip)
14.4技能をバランスよく習得する 効果的な英会話スクール利用法(画像一式/zip)
※上記の記事案は既にアフェリエイター様に提供したものが含まれますので,多少リライトしていただければ助かります。
次の1→2→3→4で進め,4では図版やYouTube動画(埋込み可)を添えて紹介していただくと,分かりやすいかと思います。文章はそのまま使っていただいても構いません。
1)書き出し
【例1】英語上達の秘訣はコツコツ続けること。でも,1日少しずつでも継続して学習するのはなかなか難しいものです。楽しみながら,気軽な気持ちで英語学習が続けられればよいですよね。特に海外の映画やアニメを上手に利用できれば,集中して学習できそうです...。
【例2】皆さんはどのように英語を学習していますか?せっかく英語を学ぶなら,実用的な英語を楽しく学習したいものです。英語圏の映画やアニメなら,日常表現だけではなく,文化的な背景を学習することもできます...。
【例3】最近では,HuluやNetflixなどの動画サービスの普及によって,英語学習に海外の映画やドラマを利用する方も多いようです。映画やドラマでは,生きた英語が身に付きやすく,日々の日常生活に取り入れやすいなどのメリットがあります...。
【例4】>社会人や大学生は,英語のニュースやブログ記事などの生のコンテンツでの学習の人気があります。特に映画やアニメなどの動画は集中して学習しやすく,魅力的なコンテンツです...。
2)動画での学習のデメリット
【例1】一方で「レベルが高い」「学習しにくい」などの不満も多いようです...。
【例2】一方で,映画やアニメの中には,難易度が高いもの,聞き取りづらいもの,スラングや下品な表現が含まれたものも多いようです...。
【例3】一方で,学習用に作られたものではないため,難しい表現や語彙が多く,音声も聞き取りにくいものが多く,そのままではスムーズに学習しにくいというデメリットもあります...。
3)EEvideoの紹介
【例1】EEvideoは英語圏の生(なま)の映画やアニメ,ニュースで英語を学習するサービスで,英語が苦手なユーザーでも快適に視聴できるように,学習をサポートする機能を備えています...。
【例2】EEvideoはこれらのデメリットを克服したサービスで,動画上に字幕が表示され,さらに字幕上の難しい語彙にはルビ訳が添えられます。また,文構造の表示や再生速度の変更などにも対応しており,英語が苦手な方でもストレスなく学習できます...。
4)EEvideoの特長と学習サポート
【例】EEvideoは無料で利用でき,PCのほか,iOSアプリとAndroidアプリに対応していますので,是非試してみてはどうでしょうか。なお,すべての動画を視聴するプランは30日500円です。
学習サポートとして,動画上に字幕を表示し,文構造やルビ訳などの学習サポートを添えることができます。

学習サポートとして,上に英文,下にその訳が表示されます。

英文(上): 文を句や節で分割し(スラッシュリーディング),難しい語彙にはルビ訳を表示。返り読みを避け,英語の語順のまま理解するトレーニングができます。
訳(下): スラッシュごとに直訳を表示。訳の参照がしやすく,また,直訳で分かりにくい部分はコメントで補足したので,英語特有の表現に慣れることもできます。
学習サポートは,同一の動画でもユーザーの英語レベルに合わせて表示でき,非表示にすることも可能です。英語レベルとしては,英検準2級(TOEIC450)~英検準1級(TOEIC800)程度です。
余裕がありましたら,必要に応じて以下も加えて下さい。
1)機能
ルビ訳や文構造の表示の他に,再生速度変更や全画面表示,英文や訳の一覧表示などにも対応しています。再生速度変更は0.5倍~2倍に対応していますので,発話の速い場合や難しい英文では,遅くして再生するとよいでしょう。英文や訳の一覧表示では左側に訳,右側にルビ訳付きの英文を表示でき,A4サイズでの印刷に対応しています。なお,PCとスマホアプリで同様の機能を利用できます。
2)利用できる動画
アメリカやイギリスのニュースやスピーチ・演説,フリーの映画やドキュメンタリー,世界各地のトラベルガイド,小説や動画を題材にしたアニメなどで学習できます。動画は500本以上あり,ジャンル別,レベル別に分けられています。 なお,動画は権利者様の許可を得たもの,クリエイティブ・コモンズのもの(CC BY 3.0),権利の消滅したもの(古い映画など)を使用しており,クレジットは個々の動画ページに記載されています。
3)動画での学習のメリット
学習効果を高めるには集中することが重要ですが,動画を利用することでより集中しやすくなるようです。例えば,上記の動画はアメリカの大統領就任演説で,動画でなくても学習することは可能です。しかし,動画なら大統領の表情や手振り,聴衆の喝采やどよめきを感じることもできます。人間は視覚から得る情報の影響が最も大きいと言われ,視覚を刺激することでより集中できるようです。 ニュースや映画では,映像は理解の助けにもなります。また,リーディングの学習の場合でも,英語は常に音声を聞きながら学習することが大切だと言われますが,動画であれば映像と音声の両方を利用できます。
4)スラッシュリーディングの効果

文法や語法,文構造を意識して学習することは,とかく単調になりがちな多読多聴学習ではより重要です。EEvideoでは学習サポートとして文構造を表示できますが,文構造にはスラッシュリーディングを取り入れています(非表示にすることも可能です)。
スラッシュリーディングは句や節ごとに意味を取るテクニックで,区切るだけで複雑な英文でもシンプルになります。そのため,分かりにくい語彙や文法・語法があっても意味を推測しやすくなり,特に難しい英文の読解において効果があります。スラッシュリーディングの効果は学術的にも実証されており,アメリカでは古くから移民の英語学習プログラムに採用され,最近では日本の高校の授業にも取り入れられています。
スラッシュリーディングには,前置詞や接続詞,関係詞など機械的に区切ることができる部分と,全体の文構造や意味を意識しながら区切る必要がある部分があります。スラッシュリーディングはテクニックの要素が強く,トレーニングによって強化することが可能です。
5)社会人や大学生に求められている英語学習
社会人や大学生は,ニュースや映画など生(なま)のコンテンツで英語を学習したいという希望が強いですが,「レベルが高い」「学習しにくい」などの不満も多いようです。また,意味が分かる単語だけをつなげて理解したつもりになるなどデメリットもあります。英語のスキルを上げるには,常に文法や語法を意識し,細かな部分にもこだわって学習する必要があります。 EEvideoでは文構造を表示でき,さらに日本語訳も文節ごとに表示されるので,細かな部分も意識しながら,英語の語順のまま理解するトレーニングができます。
6)英語の難しさ
日本人にとって英語は難しい言語で,英語は日本語とは文法や語法,語彙だけではなく,バックの思考方法や表現方法,文化なども大きく異なります。
実際,日本人には語彙1つですらネイティブ並みに習得することが難しい場合があります。例えば,getは最も基本的な動詞の1つで,日本語では「獲得する」「達する」「用意する」「うまく~する」など様々な意味になります。しかし,本来の意味は「あるもの(人)がある状態になる」「あるもの(人)をある状態にする」で,ネイティブはこのイメージのまま理解できるそうです。
一部の英語教材には文法や語法の学習を不要とし,大人でも幼児と同じように習得できるとするものや,日本語の思考を排除した「英語脳」で習得できるとするものがありますが,実際には不可能でしょう。
7)類似サービスとの比較
動画を利用して英語を学習できるサービスとしては以下がありますが,いずれのサービスでも英語の字幕と和訳以外には際立った学習サポートはなく,英語がかなり得意な人でないとスムーズな学習は難しいでしょう。特にルビ訳表示や文節ごとの日本語訳はEEvideoのみの特長で,文構造の表示もEEvideoを除けば1サービスにしか見られません。
また,5サービスの内,2サービスは数分の動画のみで,残りの2サービスはTEDのスピーチのみを利用しています。超字幕は映画やドラマで学習できますが,かなり上級者向けで,一般的な英語力(英検2級(TOEIC600)程度)では易しめのものでもスムーズに学習することは不可能です。また,ダウンロード価格も1本3490円と高価です。
EEvideo | 超字幕 | EnglishCentral | VoiceTube | Digitalcast | TED AudioBooks | |
利用動画 | ニュース,映画 アニメ |
映画,ドラマ | スピーチの一部 等 | YouTubeの一部 | TEDスピーチ | TEDスピーチ,洋曲 |
動画の長さ | 数分~2時間 | 1~2時間 | 1分程度 | 数分が中心 | 数分~20分 | 数分~20分 |
レベル | 初級~上級 | 上級 | 初~上級 | 初~上級 | 中~上級 | 中~上級 |
動画上の字幕 | ◯ | ✖(動画外) | ✖(動画外) | ✖(動画外) | ◯ | ✖(動画外) |
再生速度変更 | ◯ | ◯ | ✖ | ◯ | ◯ | ✖ |
全画面表示 | ◯ | ✖ | ✖ | △(字幕なし) | ✖ | △(字幕なし) |
日本語訳 | ◯(文節ごと) | ◯ | △(一部) | △(一部) | ◯ | △(一部) |
文構造 | ◯ | ✖ | ✖ | ✖ | ◯ | ✖ |
ルビ訳 | ◯ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ | ✖ |
料金 | 無料 (有料プラン有) |
1本3490円 ※ダウンロード |
無料 (有料プラン有) |
無料 | 無料 | 無料 |
PC,スマホ対応 | ◯ | Android非対応 | ◯ | ◯ | PC非対応 Android非対応 |
スマホアプリ 非対応 |
4.EEvideo 30日間無料キャンペーン
学校様向けに,「EEvideo 30日間無料視聴コード」をお送りさせていただきます。生徒様や学生様の人数分発行し,自宅での学習などに利用していただくことを想定しています。※内容は アフェリエイター様用無料コード と同じです。
対象: 公教育様(小中高大),英会話スクール様,塾様 など。
個人情報: 人数分のコードをお送りしますが,個々のユーザー様の個人情報は不要です。
期間終了後: コードは自動的に使用できなくなります。
1)アフェリエイト方法
アフェリエイトページに,申し込みページ( https://www.eevideo.net/?p=co-contact )へのリンクを張ってください。
2)アフェリエイター様からのご申告
アフェリエイター様からのご申告でも成果が発生し,この場合は一般企業様でも結構です。申し込みページ( https://www.eevideo.net/?p=co-contact )末尾の「その他連絡事項」に,その旨とアフェリエイター様のメールアドレスを記入してご連絡ください。
3)成果発生地点
上記のページからお申し込後,弊社で確認できたとき。
※成果報酬のお支払いはアフェリエイト会社を通して行います。アフェリエイター様側からの情報提供でも同様です。
4)記事案
無料キャンペーンの記事は,EEvideoの紹介記事の後に添えていただくとよいかと思います。学校様向のキャンペーンとして,EEvideoではすべての動画を30日間視聴できるコードを送付しているそうです(通常30日500円です)。生徒様や学生様の人数分送付されるので,自宅での学習などに活用してみてはどうでしょうか。 中学校や高校,大学だけではなく,英会話スクール塾などの生徒様にもお使いいただけ,教員様分のみのご請求でもよいそうです。
申し込みにあたっては,個々の生徒様や学生様の個人情報は不要です。また,期間終了後,コードは自動的に使用できなくなり,コードの使用中は課金を行うことができない仕様ですので,未成年の方でも安心して利用できます。
なお,1つのコードで,PCとスマホアプリの両方で利用できます。
【その他資料】
サービス概要 ご利用案内 サービス開始時のプレスリリース 画像一式(20点/約8MB)